トラベルガイド

フィンランドの基本情報

フィンランドは、日本ではまだまだあまり知られていない国です。「北欧」の一国で、なんとなく遠いところのようなイメージが強いようですが、実はロシアをはさんでの隣国、日本から一番近いヨーロッパです。


ただ一口にフィンランドとはいっても、いろいろな顔があります。地域や季節によっても全く異なる体験ができます。 また、サンタクロースやムーミン、北欧デザインや豊かな自然など様々なキーワードで見ることができます。旅に出かける前にフィンランドについて学んでみませんか。

面積

33万8430平方キロ。(日本の約9割)国土の1/4は北極圏内にある。68%が森林、10%が湖沼。188,000の湖の大部分は湖水地方にある。また、南西海岸沖には40,000以上の群島(アーキペラゴ)が点在する。

人口

約540万人。人口密度は平方キロあたり17人。人口の76%が都市部に、24%は農村部に住む。ラップランドに居住するサーミ人は約6,000人。

言語

公用語はフィンランド語とスウェーデン語。多くの地名はフィンランド語とスウェーデン語の2種類がある。

宗教

80%はキリスト教ルーテル派教会、1.1%がロシア正教会、19%がその他または無宗教。

歴史

フィンランド人は紀元前3000年「以来」フィンランドの地に居住していたとする最新の学説がある。
1155年: スウェーデンがフィンランドに十字軍を派遣し、フィンランドはスウェーデン王国の一部になる。
1809年: スウェーデンがフィンランドをロシアに割譲。ロシア皇帝はフィンランド自治権を持つ大公国とした。
1917年: 12月6日、独立宣言。
1919年: 現行の憲法を採択し、共和国として発足。同年、日本と外交関係樹立。

政治

一院制の議会制民主主義国家。大統領は直接選挙で選出され、任期は6年。現在の大統領は、2012年に選出されたサウリ・ニースト(Sauli Niinistö)

一院制議会は4年ごとに普通選挙で選出される200人の議員からなる。(内、女性議員は85 人)2012年4月の総選挙の結果、国民連合が第一党となった。世界で最も政治家の汚職の少ない国としても評価されている。

外交政策

1955年国連加盟以来、多くの平和維持活動に参加してきた。いかなる軍事同盟にも属さず、独自の防衛力を保持している。NATO(北大西洋条約機構)とは平和のためのパートナーシップ協定(PfP)を締結、WEU(西欧同盟)及び北大西洋協力会議にはオブザーバーとして参加。1995年にEU加盟となり、2002年より通貨をユーロとする。

経済

農林業国から先進工業国に急成長。雇用の3.4%が第一次産業、32.6%が工業、64%がサービス業に従事。世界経済フォーラムの国際競争力報告で2011年度は7位(日本は6位)、経済活動の1/5を貿易が占める。対日本は輸出1.8%、輸入 2.0%。

環境

すべての国民は公私有地を問わず森の中に入って自然に親しむ権利があり、同時に自然を守る義務があるというユニークな自然享受権という法律を持つ。2005年度世界経済フォーラムの環境維持可能指数で142ケ国中トップにランク。2003年度国連世界水開発レポートでは世界一水がきれいと評価。